物件と立地のポイント
FDS PREXは大阪市西成区岸里2丁目所在の賃貸マンション。2020年7月竣工・地上15階建のスケールで、Osaka Metro四つ橋線「岸里」駅から徒歩2~3分という駅近ロケーションが最大の魅力です。南海本線・高野線「天下茶屋」駅、南海本線「岸里玉出」駅も徒歩圏に収まり、地下鉄・私鉄を自在に使い分けられます。駅近の利便と高層レジデンスの見晴らしを両立したい単身~DINKS層にフィットする立地です。(SUUMO)
岸里駅の基礎情報
岸里駅はOsaka Metro四つ橋線の駅(駅番号Y18)。隣駅は北側が花園町、南側が玉出で、なんば・梅田方面へダイレクトにアクセスできる“都心直結”のポジションです。駅公式の案内ページでも四つ橋線の駅として時刻表や出入口情報が整理されており、通勤・通学の起点として使いやすい構造です。(Osaka Metro)
乗降人員の目安
公表データ(特定日)では、近年の1日乗降人員は1.5~1.6万人台で推移。大規模ターミナルではない一方、周辺の再開発やマンション供給により安定した利用が続いています。(ウィキペディア)
主要駅までのアクセス目安
- なんば:四つ橋線で岸里→大国町→なんば。所要目安7~10分前後。駅間が短く、乗換なしで到達。(Osaka Metro)
- 西梅田(梅田エリア):四つ橋線で西梅田へ直通。ホーム~改札外乗換で大阪・梅田エリア各線利用も容易。所要目安13~20分。(Osaka Metro)
- 天王寺:岸里→大国町で御堂筋線に乗換、天王寺へ。所要目安10~15分。(駅探)
- 関西空港方面:徒歩7~10分圏の天下茶屋から南海空港線へ。ラピート等で直通可能で、出張や旅行にも便利。(SUUMO)
※ダイヤや待ち時間により変動します。実際の移動は最新時刻表でご確認ください。(駅探)
岸里駅周辺の家賃相場(駅徒歩10分圏の目安)
複数の主要サイトの情報を総合すると、岸里駅周辺の賃料水準は以下のレンジ感が目安になります。
- ワンルーム:4.4~5.8万円
- 1K:5.2~6.4万円
- 1DK:5.5~6.8万円
- 1LDK:7.1~8.4万円
- 2LDK:10.8~13.6万円
駅近・築浅・広めのプランほど上振れし、築古・コンパクトは抑えめのケースが多いエリア特性です。区全体の相場(ワンルーム~1DK平均)も市内南部では落ち着いた水準で、初期費用重視の住み替えにも対応しやすい市場感です。(LIFULL HOME’S)
治安・暮らしの安心
西成区は高齢化率が高い一方、転入超過が続いており、再開発や住宅供給で居住者の入れ替わりも進む地域です。駅前には岸里南交番や天下茶屋交番など複数の交番が点在し、駅~物件動線の夜間照度や人通りを現地でチェックしやすい環境。区の将来ビジョンでも「若い人や子育て世帯を呼び込み、暮らしやすいまち」を掲げており、地域ぐるみの見守りや公共施設の拠点整備が進められています。(NAVITIME)
人口・世帯の傾向
西成区の総人口は約10.5万人(住基、2024年1月)で、昼間人口は約10.9万人。世帯数は約6.3万世帯で、外国人住民比率も市内で高い部類に入り、多様な生活ニーズが共存するエリアです。人口は長期的には減少傾向ながら、転入者は一定数あり、賃貸需要の受け皿が維持されています。(生活ガイド.com)
生活利便施設(周辺の実在スポット5選)
- マクドナルド 南海天下茶屋駅店(岸里1-1-9 ショップ南海内)
朝5:30から営業の駅ナカ系店舗。通勤前や帰宅時に立ち寄りやすく、テイクアウトの使い勝手が良好です。(マクドナルド店舗検索) - スギ薬局 岸里店(千本中1-1-1 エムズ岸里ビル)
10:00~22:00のロング営業。日用品・医薬品に加え、調剤にも対応する時間帯があり、日常の買い物拠点に。(すぎネット) - 西成区民センター
地域イベントや文化活動の拠点。住民サービスや集会施設がまとまる公共施設で、暮らしの情報アクセスが容易です。(NAVITIME) - 天下茶屋公園
休日の軽い散策に適した近隣公園。駅周辺に点在する児童遊園とあわせ、子どもの外遊びや気分転換の場に。(子供とおでかけ情報サイト いこーよ) - 大阪府立住吉高等学校(阿倍野区北畠2-4-1)
岸里から北東方面に位置する進学校の一つ。周辺には落ち着いた住宅街が広がり、学区環境の相談時の目安にも。(NAVITIME)
総合評価
- 駅近×3路線圏:四つ橋線「岸里」徒歩2~3分、南海「天下茶屋」・「岸里玉出」も徒歩圏で、都心・空港双方に強いアクセシビリティ。(SUUMO)
- 相場のバランス:1Kで5万円台後半~、1LDKで7万円台中心と“駅近×築浅”でも手の届く水準。広めの2LDKは13万円前後が目安。(LIFULL HOME’S)
- 生活のしやすさ:ドラッグストアや駅ナカ飲食、区民センター、公園など日常インフラが徒歩圏に揃う。交番配置も確認しやすく、夜間動線の見通しを現地でチェックすれば安心感が高まります。(すぎネット)
【FDS PREX 募集情報】https://www.property-bank.co.jp/bldg213061251
【岸里駅 賃貸情報】https://www.property-bank.co.jp/rent/osaka/STN6515