グローリオシェルト上野御徒町は、台東区上野5丁目エリアに誕生した全戸南東向き・ホテルライク内廊下仕様の都市型レジデンスです。JR山手線・京浜東北線「御徒町」駅、東京メトロ銀座線「上野広小路」駅、日比谷線「仲御徒町」駅、都営大江戸線「上野御徒町」駅、さらに上野・秋葉原両ターミナルを合わせると半径600m内に6路線10駅が集結。上野恩賜公園やアメ横商店街の活気を日常に取り込みつつ、旧下町の落ち着きと寺社の風情も残る希少なロケーションが大きな魅力です。本稿では、本物件の立地を軸に、主要駅へのアクセス、周辺賃貸相場、治安、人口動向をわかりやすく整理し、暮らしを豊かにする周辺施設も5件ピックアップしてご紹介します。
目次
1. 立地の魅力
上野御徒町エリアの特長
- 6路線10駅利用:山手線・京浜東北線・銀座線・日比谷線・大江戸線・つくばエクスプレスが徒歩10分圏内。
- ターミナルワーク&カルチャー:上野恩賜公園の四季、上野の森美術館・国立博物館・アメ横の活気が半径800m内で完結。
- 再開発ポテンシャル:御徒町周辺では2020年代後半までに駅前再開発とビジネスホテル建設が進行中、街の洗練が加速。
- 医療・教育集積:東京大学病院・順天堂医院が自転車圏、台東区の学校と保育インフラが充実。
- 夜型にも強い街:24h営業のスーパーや飲食チェーン、終電後の深夜バスが豊富でライフスタイルの自由度が高い。
グローリオシェルト上野御徒町のポジション
- JR御徒町駅南口から徒歩4分、中央通りから1本入った静穏ゾーン。
- 徒歩5分圏に「多慶屋」「肉のハナマサ」など大型スーパー、24hコンビニ4店、ドラッグストア3店。
- 前面道路幅7m×南東向きバルコニーで陽当たり良好、二重サッシ採用により交通騒音を大幅低減。
- 自転車3分で上野恩賜公園、西郷隆盛像から国立博物館、藝大アートギャラリーまでカルチャースポットが連続。
2. 主要駅までのアクセス
行先 | 乗車ルート | 所要時間(昼間平常) |
---|---|---|
東京 | 御徒町→山手線4駅 | 約7分 |
秋葉原 | 御徒町→山手線1駅 | 約2分 |
新宿 | 御徒町→山手線 | 約19分 |
銀座 | 上野広小路→銀座線7駅 | 約10分 |
六本木 | 上野御徒町→大江戸線直通 | 約22分 |
成田空港 | 上野→京成スカイライナー | 約41分 |
羽田空港第3T | 御徒町→浜松町で東京モノレール | 約35分 |
深夜帯は上野駅発「上23」深夜急行バス、タクシー利用でも東京駅から約2,800円で帰宅可能。
3. 賃貸相場(御徒町駅周辺・2025年春)
タイプ | 築10年以内 | 築10年以上 |
---|---|---|
1R・1K | 9.5〜13.5万円 | 8.0〜11.0万円 |
1LDK | 15.0〜21.0万円 | 12.0〜17.0万円 |
2LDK〜 | 22.0〜32.0万円 | 18.0〜27.0万円 |
都心ターミナル徒歩圏としては山手内側平均より1〜2割ほど抑えめで、法人契約・SOHO需要が旺盛です。
4. 治安
- 台東区の刑法犯認知件数は23区中中位だが、御徒町駅北側に比べ南側(本物件周辺)は商業・住宅混在で夜間も明るく、防犯カメラ密度が高い。
- 2023年度、区と商店会が連携し中央通り〜春日通りにLED街灯とカメラ150基を増設。
- 上野警察署が250m、交番3か所が徒歩5分圏にあり巡回が頻繁。
- 大規模歓楽街は湯島・上野側に集中し、本物件周辺は飲食店が早めに閉店するため深夜の騒音・客引きトラブルが少ない。
5. 人口動向(上野5丁目周辺推計)
指標 | 2024年末 | コメント |
---|---|---|
人口 | 約11,700人 | 5年で+3.4% |
世帯数 | 約7,200世帯 | 単身世帯63% |
0〜14歳比率 | 9.2% | 区平均9.0%と同程度 |
外国籍率 | 11.5% | アジア8割・欧米2割、インターナショナルなコミュニティ |
テック系スタートアップ勤務・医療従事者・クリエイターが流入しつつ、長年の老舗商店主も共存する多層構造が魅力です。
6. 周辺施設ピックアップ(徒歩〜自転車圏)
区分 | 施設名・概要 |
---|---|
チェーン飲食店 | マクドナルド 上野広小路店 ― 24時間営業・電源席多数。モバイルオーダーでスムーズ受取。https://www.mcdonalds.co.jp/ |
ドラッグストア | マツモトキヨシ 上野御徒町店 ― 医薬品からコスメ・健康食品まで充実、免税カウンター常設。https://www.matsukiyo.co.jp/ |
百貨店 | 松坂屋 上野店 ― 300年以上の歴史を持つ老舗。ファッション・食品・美術画廊が充実。https://www.matsuzakaya.co.jp/ueno/ |
駅ビル | アトレ上野 ― JR上野駅直結の商業施設。成城石井・スタバ・ユニクロに加え美術館コラボショップも。https://www.atre.co.jp/store/ueno |
公園 | 上野恩賜公園 ― 約53haの緑地に美術館・動物園・不忍池を備え、春の桜と秋の紅葉が圧巻。https://www.tokyo-park.or.jp/park/format/index038.html |
7. まとめ
グローリオシェルト上野御徒町は、
- 東京・銀座・新宿へ20分圏、秋葉原・東京駅を徒歩+1駅で網羅する絶妙ポジション。
- 上野恩賜公園・博物館群・アメ横のカルチャー&レジャーを日常使いできる稀少な都心生活舞台。
- 老舗商店と最新商業施設が交差し、スーパー・ドラッグストア・クリニックが徒歩5分内で暮らし動線がコンパクト。
- 区・警察・商店街が協力し防犯体制を強化、単身女性やファミリーも安心して長く住める環境。
――という4大価値を備えた、上野・秋葉原クロスエリアのプレミアムレジデンスです。「オンは最速、オフは最濃」のライフスタイルを望む方は、グローリオシェルト上野御徒町をぜひご検討ください。